102件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-02-25 03月07日-01号

309ページからの包括的支援事業費は、地域包括支援センター運営事業在宅医療介護連携事業認知症総合支援事業及び生活支援体制整備事業に係る委託経費等を計上しております。311ページからの任意事業費では、高齢者家族介護者のための市の任意事業に要する経費を計上しております。 313ページ、保健福祉事業費でございますが、国の交付金対象事業として、家族介護者支援に要する経費を計上しております。 

周南市議会 2021-06-02 06月02日-02号

各自治体では主に4つ事業介護予防日常生活支援総合事業生活支援体制整備事業、在宅医療介護連携推進事業認知症総合支援事業展開しているところです。本市においても、令和3年3月に周南市高齢者プラン(第9次老人保健福祉計画・第8期介護保険事業計画)が策定され、4つ基本計画を基に地域共生社会の実現に向けた取組が示されたところであります。そこで、以下を伺います。 

下松市議会 2021-03-25 03月25日-06号

生活支援体制整備事業新規事業である地域支え合いドライバー養成講習会とはどのような事業なのかとの問いに対し、現在、米川地区で行われている地域ボランティアの方が車を運転し、高齢者の方を連れていく「米川あったか便」は、他の地区でも興味を持たれているところであるが、実施に当たっては、事故等を心配する声が多く寄せられていた。

山陽小野田市議会 2020-12-07 12月07日-05号

誰もが住みよいと思えるまちづくりに向けた取組の一つに、生活支援体制整備事業があります。そのうち、おおむね小学校区に設置を進めている第2層協議体において、コーディネーターをはじめ地域皆様支援組織関係団体皆様が参画され、地域の困り事の把握や、解決のための生活支援サービスの創出など、支え合いの地域づくりに向けた活動をしていただいているところでございます。

柳井市議会 2020-09-04 09月04日-02号

本市では、その1つの例といたしまして、現在、住み慣れた地域で安心して、いつまでも暮らすことができるよう、支え合いの仕組みづくりである、生活支援体制整備事業に取り組んでおります。この事業は、市社会福祉協議会委託をし、市内地区で、生活支援協議会設置を進めているものでございますが、平成28年度に日積地区において、生活支援が開始され、現在、市内6つ地区において、取り組んでおられます。 

光市議会 2019-09-17 2019.09.17 令和元年第3回定例会(第4日目) 本文

議員仰せのとおり、急速な高齢化が進行する中、元気な高齢者活躍は、本市が進める介護支援ボランティアポイント事業生活支援体制整備事業といった、地域互助によるボランティア視点からの取り組みに加え、国においては、介護現場における介護人材不足に対応するため、元気な高齢者活躍雇用に結びつけ、介護人材裾野を拡大する取り組みへと展開を広げていくこととしております。  

光市議会 2019-09-17 2019.09.17 令和元年第3回定例会(第4日目) 本文

議員仰せのとおり、急速な高齢化が進行する中、元気な高齢者活躍は、本市が進める介護支援ボランティアポイント事業生活支援体制整備事業といった、地域互助によるボランティア視点からの取り組みに加え、国においては、介護現場における介護人材不足に対応するため、元気な高齢者活躍雇用に結びつけ、介護人材裾野を拡大する取り組みへと展開を広げていくこととしております。  

周南市議会 2019-06-24 06月24日-01号

基本的には、これまで取り組んできた地域包括ケアシステム推進子供医療費無料化などの施策を継続的に進めるとともに、地域全体で高齢者生活を支える生活支援体制整備事業や、地域子供を健やかに育む、子供居場所づくりなど、地域ぐるみで暮らしの安心安全を支え合う取り組みを広めてまいります。 次に、現在、社会問題化している児童虐待への対応でございます。 

光市議会 2019-06-17 2019.06.17 令和元年第2回定例会(第2日目) 本文

次の質問3は、「生活支援体制整備事業進捗状況についてです。  この質問は、3月議会でもさせていただきました。その中で説明をいただきました第1層協議体は、その後どのような進展があったでしょうか。また、第2層協議体で、伊保木地区、中島田地区塩田地区周防地区での取り組みがございましたら、御説明をお願いいたします。  次の質問4は、「成年後見制度」についてです。  

光市議会 2019-06-17 2019.06.17 令和元年第2回定例会(第2日目) 本文

次の質問3は、「生活支援体制整備事業進捗状況についてです。  この質問は、3月議会でもさせていただきました。その中で説明をいただきました第1層協議体は、その後どのような進展があったでしょうか。また、第2層協議体で、伊保木地区、中島田地区塩田地区周防地区での取り組みがございましたら、御説明をお願いいたします。  次の質問4は、「成年後見制度」についてです。